エアコン1台で全館冷房しています。

長崎県西彼杵郡時津町で「若者が買える価格帯で高気密高断熱住宅」を普及させています、あおぞら不動産の工務の河浪宇宙です!

戻り梅雨ってな~に?なんでもありですやん…

今日はタイトルの「エアコン1台で全館冷房」の件。

我が家(モデルハウス)では2022年7月1日現在、梅雨明けして猛暑が続いておりますが…

エアコン1台で全館冷房をしています。

は?と思うかもしれませんが、エアコン1台で概ね全館冷房OKです。

家のサイズは30坪の平屋です。

過去記事に書いてますが、僕も3年前はエアコン1台で全館冷暖房なんて無理だと思っていましたので、理解できない気持ちはよく分かります。

これについては体感して頂くのが一番早いですから、このブログを読んで気になったら、まずはモデルハウス(我が家)を見に来て頂きたいですね。

こちら、2011年12月に完成の我が家(モデルハウス)です。

今朝スマホでさっくり撮影してきた我が家のリビングです。

エアコンはリビングに一台(冬用)、吹き抜け上のロフトスペースに一台(夏用)の2台あり、基本はどちらか一台を常に稼働させています。

リビング横のファミリークロークから梯子でロフトにあがります。

左端にエアコンがあるのが見えますか?

こちら。夏用エアコンは10帖用のものを使用しています。

23℃、湿度40%設定の風量は”静”一番弱いレベルですね。

ロフトから冷たい冷気を弱で送ることにより、人に不快感を与えません。

(冷気は上から下に落ちる性質を利用しています。)

しっかり除湿もされていますね!(排水を設ければよかった。。。!)

てなわけで、気になる昨日の2022年6月30日の室内の温湿度ですが

外気温35.5℃となっておりますが、この日は最高で32℃でした。(外気温を測るモジュールの位置関係で若干温度差が出ています。)

全部屋、温度と湿度ともに快適です。

人により快適な温湿度は異なりますが、我が家は24.5℃~27℃の50%~60%あたりが丁度良いようです。

人によっては、22、23℃が良い!という方もいらっしゃいます。

子供部屋だけ27.2℃/66%ありますが、これは実験で他の部屋はドアOPENのままですが、

この部屋だけドアを閉めっぱなしにしてみました。

やはり、ドアを閉めておくと1~2℃ほど温度差が出ることがわかりました。

これは、真冬時期も同じく1~2℃の温度差でした。

エアコンだけでドアを閉めっぱなしにして全部屋快適にするには…

  • そもそも開放的な間取りにする
  • それが無理ならエアパスファン付ける
  • 床下、小屋裏エアコン

大体この辺が必要になりますが、自分はドアを開けっぱなしにすること選びました。

湿度が66%もありますが、これはこの部屋にイモリの水槽を置いてるからここまで上がっていますが、

水槽がなければ60%あたりかと推測します。

さらにいうと、うちはルフロ400(第三種換気)なので、給気口から外気がダイレクトに入ってきます。

熱交換換気だったら、27.2℃/66% → 26℃/60% とかになるのかな?

その辺は今後追求していきたいです^^!


※この記事は決してエアコン1台だけで全館冷暖房を推奨するものでなく、無理に1台で冷暖房をする必要はないと考えます。

実際に、うちの場合もエアコン1台でいいとこ全館冷暖房は出来ておりますが、真冬時期にエアコン位置から遠い寝室や洗面所が若干寒さを感じる部分があるので、1台6畳用を追加しようと思います。

基本計画としては(断熱性能がG2以上なら)リビングやリビング吹き抜け部分に1~2台+洗面所や廊下など人が通常いない場所にサブで1台計画が良いんじゃないかなぁと現時点での考え。

可能であれば、将来的にどの部屋にもエアコンを追加できるように防水処理を施した穴(スリーブ)だけは空けてたほうが良いです。

エアコン1台で全館冷暖房!は確かに夢ですが、壁掛けエアコン1台では冷気暖気の横移動に限界があるので厳しいところがあります。(デメリット抱えていますがその点、床下エアコン、小屋裏エアコンは強いです)

高気密高断熱住宅の最終点は家族みんながどこにいても居心地の良い温湿度空間を作ることです。

エアコン1台でほぼ全館冷暖房できるような状態にしつつ、不足部分を小さなエアコンで補っていきましょう♪


過去記事はこちら↷

エアコン1台で全館冷房しています。” に対して1件のコメントがあります。

  1. より:

    件名

    コロナウイルスを増やしてるのは

    GPSを作り出した【米国防総省(米国スパイ)】

    症状もこいつらが作り出してる

    〈本題〉

    コロナウイルスだけじゃなく

    痛み、病気、争い、うつ病、認知症、自殺、殺人、事故、台風、地震など

    この世のほぼ全ての災いを

    【米国防総省】がAIを使った軍事技術で

    秘密裏に作ってる

    やらしてるのはCIA

    【CIA】(米国スパイ)こそが

    秘密裏に世界を支配してる闇の政府

    北朝鮮を操って、ミサイルを打たせたり

    雑菌を増やして、耐え難い臭いにしたりする

    同じやり方で、コロナウイルスも増やす

    AIを用いたレジ不要のコンビニ

    このコンビニは

    人の動き、棚の重さなどをAIが調べて

    お客が商品を持って出ると

    スマホで自動精算されるんで、レジが不要

    この仕組みからわかる事は

    AIは多くの人の言動を見逃さずに、1度に管理出来るって事

    このAIの技術を米国スパイが悪用し

    人工衛星を使い

    全人類を24時間365日体制で管理して

    学会員や悪さした人を病気にしたり

    事故らせたりして、災いを与える

    こんなに大規模な犯罪なのに、世間に浸透してないのは

    AIが遠隔から、各個人の生活を管理して

    生活に沿った、病気や痛みを与えてきたから

    重い物を持ったら、腕に痛みを与えたり

    ツラい事があったら、うつにしたり

    スパイの犯行だから、相手に覚られず

    私生活に便乗して、違和感を持たせずやる

    創価信者から

    お金を奪い取ってるのも、こいつら

    日本支配に創価を利用してるのが

    【CIA】

    創価に入ると

    病気が多発するし

    ケガやら家庭の揉め事やらが激増する

    これらも、米国スパイのAIが作り出してる

    創価の務めに精を出すと、それらの災いを弱めて有り難がらせ

    莫大なお布施をさせる

    10年前の創価の財務が

    年間2,500億円(無税)

    1日あたり6億8,500万円

    資産が10兆円超え

    世界1位の企業だった、トヨタ以上の資産額

    米国スパイが、軍事技術でイカサマして集めたお金

    騒音攻撃に至っては

    救急車の音で嫌がらせする為に

    AIが遠隔から痛みを与えて、病人を作り出すし

    パトカーが付きまといをする、集団ストーカーは

    Alが警官を操って

    いかにも、警察が嫌がらせしてるように工作

    「救急車、ノイズキャンペーン」

    「パトカー、集スト」などで、検索すると出る

    行く所行く所で

    周りの人が、咳払いしたりする集ストは

    AIが被害者の周りの人に周波を当てて

    咳払いをさせてるだけ

    咳をした時の周波数と同じ周波を当てると

    人為的に咳を出させる事ができる

    TBSラジオ90.5MHz、ニッポン放送93.0MHzに周波数を合わせると

    これらのラジオを聴ける

    これと同じように、周波数(振動数)を変える事で

    意識操作や精神疾患を作り出す

    蛍光灯に虫が集まるのは

    ある決まった周波数の紫外線に、吸い寄せられてるから

    虫ですら周波で操作が可能

    27~38Hzで不眠に

    48~55Hzで喘息に

    88Hzで片頭痛が引き起こされる

    それぞれの病気が、それぞれ決まった周波数を持つ

    これらの周波数と、同じ周波を当てると

    波動が共鳴して

    どんな病気でも作り出せる

    以上

    この犯罪を終わらせる方法は

    ◆この犯罪のからくりを、多くの人に広める

    ◆宗教法人への課税

    ◆公明党(創価)を政権の座から下ろす

    https://shinkamigo.wordpress.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA